搜狐体育直播app下载 > 研究?産学官連携 > 先端医学研究支援機構

ここから本文です。

更新日:2025年4月25日

先端医学研究支援機構

 先端医学研究支援機構は、研究の計画段階から研究成果を社会や産業へ還元する出口支援までトータルサポートを目指すため、搜狐体育直播app下载2年4月に発足しました。

 

kenkyu

 

研究力向上支援センター

 本学の研究総合力の一層の向上を図るため、研究の計画段階の入口支援となる、研究助成金獲得面での支援を行います。

 URA 特命教授 上村 陽一郎

  ● 研究力向上支援センターについて

 

医学研究支援センター

 4つの研究施設からなり、高度な研究を実施できるよう共用研究機器の整備、研究補助員(テクニシャン)の配置、実験スペースの提供などを通じて研究自体への支援を行います。

 

  ◆ラジオアイソトープ(RI)実験施設

  ◆組換えDNA実験施設

  ◆動物実験施設

  ◆大学共同研究施設

 

お知らせ

?2025年3月6日

 動物実験施設にX線透視装置(OPESCOPE ACTENO, SHIMAZU)が導入され、運用が開始されました。

?2024年10月7日

 動物実験施設にX線照射装置(MX-160Labo, MediXtec)が導入され、運用が開始されました。

 

◆ラジオアイソトープ(RI)実験施設

 高感度測定に優れる15種類の放射能や化学発光、リアルタイム画像化や三次元化画像化に優れる蛍光などを測定する多様な高機能機器に加え、細胞培養の設備などが整備されています。これらを駆使して難病患者の分子病態の解明や治療法の開発を行い高度先進医療基盤の裾野を広げます。

 

  ? ラジオアイソトープ(RI)実験施設について

 

◆組換えDNA実験施設

 「遺伝子組み換え生物等規制法」を遵守するため安全管理を徹底しつつ、大型研究機器を共用スペースに集中配備して実験しやすい環境づくりに努めており、日夜多くの研究者が利用しています。DNA修復などの基礎実験からウイルスベクターやiPS細胞を使った医療応用まで、幅広い組み換えDNA実験が行われています。

 

  ? 組換えDNA実験施設について

 

◆動物実験施設

 遺伝学的?微生物学的に統御された実験動物の遺伝子改変動物を適正に飼養するため飼育環境づくりと、3R(Replacement,Reduction,Refinement)を踏まえた適正な動物実験の場の提供に努めております。これらを基盤に、疾患モデル等と実験解明から予防?治療法などの探索を行っております。

 

  ? 動物実験施設について

 

◆大学共同研究施設

 講座の枠を超えた教育?研究の高度化、活性化を図る目的で設置されました。大型研究機器を各講座単位に分散させることなく一つの施設に集中し、系統別に設置することで研究の高度化、管理の合理化を図っています。

 

産学官連携推進センター